★オンラインレッスンのスケジュール管理

5月のスケジュールはこちら

時間 内容 ツール
1日
2日 19:50~20:50 足のケア&エクササイズ ボール・タオル
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日 19:50~20:50 ココカラ体操
11日
12日
13日
14日
15日
16日 19:50~20:50 ボディキネシス ボール、タオル
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日 19:50~20:50 コアトレ(コンプリート) ストレッチポール、ひめトレ
スイング、アシスティック
24日 9:30~16:20 JCCA認定セミナー(栃木・宇都宮)
25日
26日
27日 9:30~10:30 ココカラ体操
28日
29日
30日
31日

【ココカラ体操】
施術者本人が自然な動きを伝えることで、何らかの原因で眠ってしまった身体本来の自然な能力、自然回復力を最大限引き出す整体法「癒楽氣」をセルフで行う「ゆらぎセルフ体操」やポール、ひも、手ぬぐいも活用したエクササイズで、更に心地よく動ける身体づくりを目指します。
他にも、ココカラオリジナルのエクササイズや身体の使い方をお伝えします。
えっ?!これでいいの?キツクないから一生できる、他では聞けない身体が喜ぶ体操が習得できるレッスンです。

【コアトレ(コンプリート)】
ストレッチポール、アシスティック、ひめトレ、スイングストレッチというLPN社制のコアコンディショニング
ツールをフルに活用して、コアリラクゼーション、コアスタビライゼーション、コアコーディネーションの各ステップに
合わせたエクササイズを実践、体感しセルフコンディショニングの習慣づくりを目指します。
ヒトとしての基本機能(直立二足歩行)を取り戻し、呼吸や姿勢を改善、毎日を快適に動ける身体づくりをお伝えします。
※4つのツールをご用意ください

【ボディキネシス】
いつまでも自分の脚で歩き、自分の面倒は自分で見ることができる【自立と自律】の
実現のために、肩・腰・膝、股関節が楽になる体操や足部へのアプローチ「フットケア」
を小さいボールやタオルを使って実践します。

【足のケア&エクササイズ】
1日何回足の裏を見ていますか?意外と多い足の悩み。外反母趾、角質、たこ・魚の目、冷え・・・。
そんな足部(フット)のケアの方法とエクササイズで足元から整え、いつまでも歩きたくなる身体づくりを始めましょう!

<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=G-1CYW8Q1VSW"></script>